写真館 名曲CD2017
Claire de lune enchante
摩寿意英子
★昨日、孫を連れて、上安原南にある「金沢市埋蔵文化財センター(金沢縄文ワールド)」へ行って来ました。
昨年夏休みに連れて行ったときは、研究作品が途中になってしまったのと、縄文体験コーナーの「勾玉作り」も何となくしっくり来なかったので、今回も挑戦することにしたのでした。
縄文体験コーナー
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/11104/bunkazaimain/maizou/08.html
そして、展示室では縄文時代の金沢と小矢部との関係を解説していました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このCDは今月3月16日に発売しました。
アマゾン https://www.amazon.co.jp/dp/B079VSRL3X
アーティスト
摩寿意英子 - Eiko Masui (ハープ)
作曲家と曲名と演奏時間
●クロード・ドビュッシー - Claude Debussy (1862-1918)
1. ベルガマスク組曲 - 第3曲 月の光(ハープ編) 04:56
Suite bergamasque:V.Clair de lune (arr.for harp)
●ジャン=バティスト・カルドン - Jean-Baptiste Cardon (1760-1803)
ハープ・ソナタ ヘ短調 06:40
Harp Sonata in F Minor
2.T.Allegro non troppo 03:40
3.U.Rondo:Allegretto 03:00
●ミハイル・イヴァノヴィチ・グリンカ - Mikhail Ivanovich Glinka (1804-1857)
4. 夜想曲 変ホ長調(ハープ版) 05:09
Nocturne in E-Flat Major (version for harp solo)
●マルセル・トゥルニエ - Marcel Tournier (1879-1951)
5. 前奏曲と舞曲 「妖精」 08:55
Prelude and Dance,"Feerie"
●ドメニコ・スカルラッティ - Domenico Scarlatti (1685-1757)
6. ソナタ ハ長調 K.132/L.457/P.295 (摩寿意英子によるハープ編) 06:09
Keyboard Sonata in C Major,K.132/L.457/P.295 (arr.Eiko Masui for harp)
ソナタ ヘ短調 K.466/L.118/P.501 05:55
Keyboard Sonata in F Minor,K.466/L.118/P.501
7.Keyboard Sonata in F Minor,K.466/L.118/P.501 (arr.Eiko Masui for harp) 05:55
●クロード・ドビュッシー - Claude Debussy (1862-1918)
8. 2つのアラベスク(ハープ編) 04:36
2 Arabesques:No.1 in E Major (arr.for harp)
●ガブリエル・ピエルネ - Gabriel Pierne (1863-1937)
9. 奇想即興曲 Op.9 05:56
Impromptu-caprice,Op.9
●カルロス・サルセード - Carlos Salzedo (1885-1961)
10. 夜の歌 03:17
Chanson dans la nuit (Song in the Night)
●林晶彦 - Akihiko Hayashi
光の竪琴 08:03
La harpe en lumiere
11.T.Introduction (Fiat lux) 01:54
12.U.Papillon violet 01:39
13.V.Vitraux 01:19
14.W.Harpe en lumiere 03:11
15. 平和を求める祈り(アッシージの聖フランチェスコ) 02:33
Priere pour la paix (Priere simple)